電話投票
幸せます防府ロゴ
防府競輪facebook
防府競輪twitter
防府競輪youtube
ホープ君日記
keirin.jp
ページ上部に遷移
Hope's diary
ホープ君日記

ホープ君日記

2025年01月17日
\地元勢好調の初日/モーニング7 JPF杯【FⅡ】✨

今日から防府競輪場で開催の
モーニング7 JPF杯🌈✨

 

前回の本場開催から
中3日での開催となった今大会は
A級1・2班戦7R制7車立のモーニング競輪☀🐓

 

3日間とも天候にも恵まれて
走りやすく、観戦もしやすい天気となりそうな予報ッ🌞📣

 

地元山口支部からは
國村 洋 選手(A1)
隅 直幸 選手(A2)
阿部 充宏 選手(A2)
の3⃣選手が出場しているから
明日からの土日はぜひ来場して応援に駆けつけてほしいな🚴🏻‍♀️💨💨

 

そんな地元勢の初日の結果は
第6レースに隅選手と阿部選手が出走🚴🚴💨
123期の火島 裕輝 選手(愛媛)を先行とした中四国3車ラインで
隅選手が番手、阿部選手が3番手をつとめたよ🔥🔥

人気の中心となった中四国ラインは序盤から警戒され
打鍾まで蓋をされて身動きが取れない展開😵

そんな苦しい展開も
打鍾過ぎから火島選手が蓋を跳ねのけて飛び出し
そのまま逃げ切ってラインでワン・ツー・スリーフィニッシュ🥇🥈🥉
隅選手は2着、阿部選手が3着と好結果だったけど
阿部選手は惜しくも準決勝には届かず💦

 

続く第7レースのA級初日特選レースでは
國村選手が出走🚴💨
米嶋 恵介 選手(岡山)を先行とした2車ラインで
松尾 勇吾 選手(熊本)を封じながら逃げきる展開へ🛡️⚔️

残り2周回から前々に突っ張って逃げ切り
ゴール前では國村選手、米嶋選手と
追い上げてきた松尾選手の激しい闘いとなり軍配は松尾選手に👏👏
國村選手は2着フィニッシュと
初日から気迫のこもったアツい走りで
地元勢のプライドを見せてくれたね✨🎉

 

それでは明日も
引き続き モーニング7 JPF杯【FⅡ】を
お楽しみに~❗😙

 

2025年01月16日
明日より開催‼☀モーニング7 JPF杯【FⅡ】

本日前検日をむかえた
モーニング7 JPF杯【FⅡ】☀

 

明日から防府競輪場で3日間開催する今大会🔥
防府競輪では今年2回目の本場開催で
A級1・2班戦は今年初の開催🎊

 

そして今大会もモーニング7で
7R制7車立のモーニング競輪となっているよ🐓

 

出走予定時刻は
第1レースが8時50分で
最終の第7レースは10時50分と
とってもコンパクトな構成だね🕐

 

そんな今大会に出走する地元山口勢の選手はこちらの2⃣選手ッ🚴🚴💨
國村 洋 選手(A1)
隅 直幸 選手(A2)
※阿部 充宏 選手(A2)が追加となりました

 

國村選手は
今年からA級1・2班戦に舞台を移し
前場所の小倉FⅡでは決勝3着とV候補筆頭🔥💪
最終日は日曜日だから地元の応援を力に優勝を狙いたいところッ✨

 

そして隅選手は
引き続きA級2班をキープする46歳🦿🦿✨
施設整備以降、初の地元戦とあって
地元パワー増し増しで優出といきたいところッ🔥

 

また、今大会では123期の若手が4選手、
前期S級の選手が4選手と
若手からベテランまでしっかりと強力な選手が揃った
見どころのあるラインアップとなっているよ🛡️⚔️

 

それでは明日からの
モーニング7 JPF杯【FⅡ】をお楽しみにね~😆😆

 

2025年01月13日
決勝はオール単騎戦⚔️モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️

今日で最終日となった防府競輪場で開催の
モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️☀
📅令和7年1月11日(土)〜1月13日(月)

 

今大会には地元選手から下記3⃣選手が出場🚴🚴🚴💨
井山和裕 選手(A3)
内村竜也 選手(A3)
沢田勇治 選手(A3)

 

最終日の今日は
決勝戦が大注目の一戦となり
123期1人、125期が6人の
若手によるオール単騎戦🚩

 

7選手全員が
プライドを懸けた単騎の決勝は
とても白熱したレースになったよ🛡️⚔️

 

まずは小川 三士郎 選手(徳島)が先頭を取り
誘導退避で中西 勇 選手(福岡)が先頭へ🔥🔥

 

打鍾で稲留 敦貴 選手(鹿児島)がカマシで出切って逃げ切りを図るも
残り1周回から小川選手が捲って逃げ切り態勢🦵🦵💨
佐々木 亮太 選手(青森)が追い上げを見せるも
小川選手の逃げ切りに一歩届かず🥈
小川選手が完全Ⅴの1着フィニッシュ🥇🏆

 

単騎で1周回逃げ切りはアッパレの走りだったね🦵💨
小川選手、優勝おめでとうございます👑🎊㊗

 

それではまた4日後の

FⅡ モーニング7 JPF杯
📅令和7年1月17日(金)〜1月19日(日)

でお会いしましょう~😆😆

 

 

【A級チャレンジ優勝の小川選手】

2025年01月12日
🏆明日決勝🏆モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️

昨日から防府競輪場で開催の
モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️
📅令和7年1月11日(土)〜1月13日(月)

 

今日は昨日に比べて比較的暖かい気温で
晴れ間も多く走りやすそうな天候🌞

 

そんな今大会には
地元選手から下記3⃣選手が出場🚴🚴🚴💨
井山和裕 選手(A3)
内村竜也 選手(A3)
沢田勇治 選手(A3)

 

内村選手と沢田選手がそれぞれ準決勝に進出し
地元での決勝進出を懸けた大事な一戦をむかえたよ🔥🔥

 

まずは第6レースに出走した沢田選手🚴💨
競りの展開を選んだ沢田選手は
人気を集めた125期の佐々木亮太 選手(青森)率いる3車ラインに
一矢報いる走りで対抗したいところッ🦵💨
しかし競りで消費した脚力での対抗は難しく悔しい7着に🌀

 

続く最終の第7レースでは内村選手が出走🚴💨
125期の小川 三士郎 選手(徳島)を先行とした
3車ラインの3番手での出走✨
レース展開は小川選手が前を取ってからツッパリ先行で逃げ切り態勢⚔️
そのまま逃げ切りたかったものの
125期の稲留 敦貴 選手(鹿児島)が猛追で2着に滑り込み
内村選手は4着フィニッシュで惜しくも決勝に届かず🌀

 

明日の決勝はなんと125期が6選手、123期が1選手🍀
そして全7選手が単騎という並び予想ッ⚔️
力と力の真っ向勝負でどの選手が優勝を掴みとるのか
注目の一戦となりそうだね👀🔥👑

 

それでは明日も
モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】を最後までお楽しみください😆😆

 

2025年01月11日
☀本日初日☀モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️

今日から防府競輪で開催となった
モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️
📅令和7年1月11日(土)〜1月13日(月)

 

防府市では今日も寒い1日となり
早朝は氷点下を記録する気温で
寒波による選手のコンディションも気になるところ🥶🥶

 

そんな今大会には
地元山口支部の選手から下記3⃣選手が出場🚴🚴🚴💨
井山和裕 選手(A3)
内村竜也 選手(A3)
沢田勇治 選手(A3)

 

まずは第3レースに内村選手が出走🚴💨
125期の松本定 選手(福岡)を先行とした
3車ラインの3番手をつとめたこのレース🔥
松本選手のぶっちぎりの先行で見事にラインで
ワン・ツー・スリーフィニッシュが決まり
内村選手は3着フィニッシュで明日の準決勝に進出🥉🎉

 

そして最終の第7レースの予選には
井山選手と沢田選手が出走🚴🚴💨
こちらも125期のルーキーが先行をつとめる3車ライン🦵🦵🦵
先行の小川 三士郎 選手(徳島)の打鍾前の仕掛けで
一気に前を取り切ると、どんどん車間が空いていき
こちらもぶっちぎりの逃げ切りレース👏👏✨
沢田選手が2着フィニッシュで明日の準決勝に進出🥈🎉
井山選手は惜しくも千切れてしまい7着フィニッシュ🌀💦

 

明日の準決勝では地元から
第6レースに沢田選手🦵💨
第7レースに内村選手🦵💨
が出走⚔️

 

揃って決勝にいけるよう
今日のような素晴らしい走りを期待しているよッ🔥🔥🔥

 

それでは明日も
モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】をお楽しみください😆😆

 

 

1 2 3 4 5 6 84