電話投票
幸せます防府ロゴ
防府競輪facebook
防府競輪twitter
防府競輪youtube
ホープ君日記
keirin.jp
ページ上部に遷移
Hope's diary
ホープ君日記

ホープ君日記

2025年01月26日
今夜スタートッ‼防府市営「FⅡ ウィンチケットミッドナイト競輪」

日曜日の今夜はッ‼‼
防府市営🌃「FⅡ ウィンチケットミッドナイト競輪」の開幕で
A級1・2班戦(7R制)とガールズケイリンが行われるよッ👏🚀

 

そんな今大会には山口支部から下記選手2⃣選手が出場🚴🚴
隅 貴史 選手(A1)
田口 守 選手(A2)

 

今大会は
班級の入れ替わりがあったばかりで
まずは前期S級の選手が人気の中心になってきそうだね👀✨

 

🔽前期S級の注目選手
岡部 芳幸 選手(福島)
巴 直也 選手(神奈川)
萱島 大介 選手(大分)

 

そして第1レースと第2レースの出だしから
ガールズケイリンの予選となっており
選手ラインナップも充実しているだけに
アツいレースに期待大🔥🔥

 

🔽ガールズ競走得点上位選手🌸
石井 貴子 選手(千葉)
那須 萌美 選手(宮崎)
高尾 貴美歌 選手(長崎)
吉岡 詩織 選手(広島)

 

今回も無料予想情報を公開しているから
予想の力強い味方として各新聞社さんを活用してみてねッ📰

 

📰東スポWEB
https://keirin.tokyo-sports.co.jp/list/kokura

📰日刊PDF新聞
https://www.nikkansports.com/public_race/keirin/pdf/midnight.pdf

 

それでは今夜からの
防府市営 小倉ミッドナイト「FⅡ ウィンチケットミッドナイト競輪」を
お楽しみにね~😆👍✨

 

2025年01月25日
明日夜からスタート!防府市営🌃「FⅡ ウィンチケットミッドナイト競輪」@小倉競輪場

本日、前検日をむかえた
防府市営🌃「FⅡ ウィンチケットミッドナイト競輪」
定期的に小倉競輪場で行われる防府市営のミッドナイト競輪は
早くも今年に入って2回目の開催✨👏

 

今開催は
A級1・2班戦(7R制)と
ガールズケイリンが行われ
1日に合計9レースが行われる予定🏁

 

そして地元山口支部からは
隅 貴史 選手(A1)
田口 守 選手(A2)
の2選手が出場するよッ🚴🚴

 

隅選手は今期からA級1班に返り咲き
前場所の熊本FⅠでは準決勝に進出するなどまずまずの状態✨🦵

 

田口選手も
前場所の松山FⅠで準決勝に進出と
状態は問題なさそうだね✨🦵🦵

 

そしてッ‼
なんといっても注目は
直近4ヶ月成績の勝率「44.0」と驚異の数値を誇る
小原 丈一郎 選手(青森)👀🔥
昨年7月にS級からA級となり
無類の強さを誇る小原選手は
今大会も間違いなく人気の中心の1人👍✨

 

変わってガールズでも
素晴らしい選手が勢ぞろい🌸
ガールズグランプリ2024出場の石井 貴子 選手(千葉)や
那須 萌美 選手(宮崎)
高尾 貴美歌 選手(長崎)
吉岡 詩織 選手(広島)
とV候補選手がズラリ🏆👑

 

そして今回も無料予想情報を公開しているから
予想の力強い味方として各新聞社さんを活用してみてねッ📰

 

📰東スポWEB
https://keirin.tokyo-sports.co.jp/list/kokura

📰日刊PDF新聞
https://www.nikkansports.com/public_race/keirin/pdf/midnight.pdf

 

それでは明日からの
防府市営 小倉ミッドナイト「FⅡ ウィンチケットミッドナイト競輪」を
お楽しみにね~😆👍✨

 

2025年01月19日
決勝の結果は高配当!?💰モーニング7 JPF杯【FⅡ】

今日で最終日となった防府競輪場で開催の
モーニング7 JPF杯【FⅡ】🌈✨
📅令和7年1月17日(金)〜1月19日(日)

 

今大会には地元選手から下記3⃣選手が出場🚴🚴🚴💨
國村 洋 選手(A1)
隅 直幸 選手(A2)
阿部 充宏 選手(A2)

 

最終日の今日は決勝戦が行われ
地元からは國村選手が決勝戦に出走🏆🔥

 

ベテラン勢から若手まで
幅広い年齢層が出そろった決勝は
見ごたえのある激しいレースとなったよ🛡️⚔️

 

そんな最終第7レースの決勝戦では
國村選手は米嶋 恵介 選手(岡山)を先行とした中国2車ラインの番手🚴💨

 

序盤は競争得点トップの
松尾 勇吾 選手(熊本)を抑える展開から始まり
打鍾から中国2車ラインが仕掛けるも
中近3車ラインが突っ張り対抗、
ハイスピードでけん制し合いながらのラスト1周回へ🚀🔥

 

残り半周で好機を逃さず飛び出した
中近3車ラインの3番手、金山 栄治 選手(滋賀)が
捲りからゴールまで逃げ切りお見事1着フィニッシュ🥇🏆

 

金山選手、優勝おめでとうございます👑🎊㊗
最後の凄まじい一撃は
51歳とは思えないほどのスピードッ🦵💨

 

それでは2月の本場開催、
FⅡ モーニング7 ミコー食品杯 第42回 幸せますカップ
📅令和7年2月6日(木)〜2月8日(土)
でまたお会いしましょう😆😆

 

【A級1・2班戦 優勝の金山選手】

2025年01月18日
🏆國村選手が明日の決勝へ🏆モーニング7 JPF杯【FⅡ】

明日で最終日をむかえる
防府競輪場で開催中の
モーニング7 JPF杯【FⅡ】🌈✨

 

すっきりとした晴れの天候も
モーニングの朝方だけは寒空の下のレース☀🐓
明日は曇り予報だけど
今日と同じような気温になりそうだね⛅

 

そんな今大会には地元山口支部から
國村 洋 選手(A1)
隅 直幸 選手(A2)
阿部 充宏 選手(A2)
の3⃣選手が出場中🚴🚴🚴💨

 

2日目の今日行われた準決勝には
國村選手と隅選手が出走し
2選手とも第7レースに出走したよ🚴🚴💨

 

ラインは米嶋 恵介 選手(岡山)を先行とした3車ラインで
國村選手が番手、隅選手が3番手🔥🔥
レース展開は中国ラインが前受けから始まり
誘導退避から一気に抑え込まれる展開🛡️⚔️

打鍾前にレースが動いたところで
米嶋選手が大捲りを仕掛けて逃げ切り態勢🚀🚀
國村選手は何とか逃げ切って3着フィニッシュ✨🎉
隅選手も粘りの追走で4着フィニッシュ👏✨

 

國村選手は明日の決勝戦に進出決定🎊🔥
明日の決勝戦でも米嶋選手の番手予想で
しっかりと連携が取れているから
レース運びにも注目だね👀👀

 

それでは明日も最後まで
モーニング7 JPF杯【FⅡ】をお楽しみください😆😆
選手への応援も宜しくお願いしますッ📣📣

 

2025年01月17日
\地元勢好調の初日/モーニング7 JPF杯【FⅡ】✨

今日から防府競輪場で開催の
モーニング7 JPF杯🌈✨

 

前回の本場開催から
中3日での開催となった今大会は
A級1・2班戦7R制7車立のモーニング競輪☀🐓

 

3日間とも天候にも恵まれて
走りやすく、観戦もしやすい天気となりそうな予報ッ🌞📣

 

地元山口支部からは
國村 洋 選手(A1)
隅 直幸 選手(A2)
阿部 充宏 選手(A2)
の3⃣選手が出場しているから
明日からの土日はぜひ来場して応援に駆けつけてほしいな🚴🏻‍♀️💨💨

 

そんな地元勢の初日の結果は
第6レースに隅選手と阿部選手が出走🚴🚴💨
123期の火島 裕輝 選手(愛媛)を先行とした中四国3車ラインで
隅選手が番手、阿部選手が3番手をつとめたよ🔥🔥

人気の中心となった中四国ラインは序盤から警戒され
打鍾まで蓋をされて身動きが取れない展開😵

そんな苦しい展開も
打鍾過ぎから火島選手が蓋を跳ねのけて飛び出し
そのまま逃げ切ってラインでワン・ツー・スリーフィニッシュ🥇🥈🥉
隅選手は2着、阿部選手が3着と好結果だったけど
阿部選手は惜しくも準決勝には届かず💦

 

続く第7レースのA級初日特選レースでは
國村選手が出走🚴💨
米嶋 恵介 選手(岡山)を先行とした2車ラインで
松尾 勇吾 選手(熊本)を封じながら逃げきる展開へ🛡️⚔️

残り2周回から前々に突っ張って逃げ切り
ゴール前では國村選手、米嶋選手と
追い上げてきた松尾選手の激しい闘いとなり軍配は松尾選手に👏👏
國村選手は2着フィニッシュと
初日から気迫のこもったアツい走りで
地元勢のプライドを見せてくれたね✨🎉

 

それでは明日も
引き続き モーニング7 JPF杯【FⅡ】を
お楽しみに~❗😙

 

1 2 3 4 5 84