電話投票
幸せます防府ロゴ
防府競輪twitter
防府競輪instagram
防府競輪youtube
防府競輪facebook
ホープ君日記
keirin.jp
ページ上部に遷移
Hope's diary
ホープ君日記

ホープ君日記

2025年04月09日
最終日「激戦の決勝‼」第5回 石村正利記念杯【FⅠ】🏆

今日で最終日をむかえた
防府競輪場で開催の第5回 石村正利記念杯【FⅠ】🏆

 

今大会には地元から下記選手が出場しており
谷元選手はA級決勝に勝ち上がり
今日は決勝の舞台での闘いッ⚔️⚔️

 

久保田 泰弘 選手(S1)
山下 一輝 選手(S2)※途中欠場
谷元 奎心 選手(A1)
安本 昇平 選手(A2)

 

A級決勝戦が行われた第11レースでは
中国3車ラインの3番手を谷元選手がつとめるレース🍡🚴💨
← 近藤雄太(岡山) – 松下綾馬(岡山) – 谷元奎心(山口)

そして対するは4車の混合地区ラインでレースの形態は2分線🔥🔥

レースは序盤から中国ラインが前々に行き
残り1周回から逃げ切り態勢に💨💨

しかし外側を警戒してインが空いた隙を
松岡孔明 選手(熊本)が逃さず
急襲のイン攻めで
ゴール前まで逃げ切るあっぱれな走りッ🙌

なんと2場所連続での優勝で早くも今年3V🏆🏆🏆
42歳でまだまだ豪脚ぶりを発揮したレースだったね🥇

松岡選手、優勝おめでとうございますッ👑🎊㊗

 

そして注目の第12レースS級決勝🚴💨
人気を集めた松浦悠士 選手(広島)は中四国ラインの番手へ✨

先行の佐々木 豪 選手(愛媛)による
積極的な先行でレースは進み
打鍾からは逃げ切りのスパートッ🚀🚀🚀🔥

車間を空けてからの
松浦選手の番手捲りが炸裂し見事1着フィニッシュ🥇🎉🎉
完璧なレースで
佐々木選手の漢気ある先行も見事だったね✨✨
松浦選手は今年初のFⅠを
しっかりと優勝で決め、意外にも今年初優勝🏆

松浦選手、優勝おめでとうございますッ👑🎊㊗

 

【S級優勝の松浦選手】

 

【A級優勝の松岡選手】

2025年04月08日
明日は決勝🏆第5回 石村正利記念杯【FⅠ】🏆

昨日から防府競輪場で開催の
第5回 石村正利記念杯【FⅠ】🏆

 

2日目の今日は地元勢から準決勝に
3選手が出走し、明日の決勝進出をかけて
激戦を繰り広げた1日となったよ🔥🔥🔥

 

そんな今大会には地元から下記選手が出場中🚴🚴🚴💨
久保田 泰弘 選手(S1)
山下 一輝 選手(S2)※途中欠場
谷元 奎心 選手(A1)
安本 昇平 選手(A2)

 

まずは第4レースのA級準決勝に出走した安本選手🚴💨
松下綾馬 選手(岡山)を先行とした中四国3車ラインの番手をつとめ
対するは4車ラインの2分線🍡💨

中四国ラインが前々に主導権を握り
突っ張って先頭を渡さない展開へ⚔️
打鍾からの仕掛けを安本選手が捌き
先頭に収まったのが1車のみとなり
中四国ラインは絶好の局面ッ💥💥

ゴール前勝負で安本選手は3着フィニッシュと
準決勝をあと少しで逃すも上々の走りッ✨👏

 

続く第5レースではA級準決勝に谷元選手が出走🚴💨
橋本凌汰 選手(岡山)という強力な先行の番手で
中四国3車ラインを形成し
対する九州ライン、北日本ラインは2車という3分戦🍡💨

中四国ラインは序盤に後方に追いやられるも
打鍾前にうまく叩いてすんなり先頭を取り切り
1周回を逃げ切りの展開ッ🚀🚀🚀

そのまま逃げ切れるかと思われたけど
九州ラインの追い上げが凄まじく
ゴール前ではデッドヒートとなり
谷元選手は2着フィニッシュ🎊🎉
しっかり逃げ切り明日の決勝に見事進出だよッ✨🎊

 

変わって第10レースのS級準決勝には久保田選手が出走🚴💨
佐々木豪 選手(愛媛)-岩津裕介 選手(岡山)の3番手につき
最後までしっかりと付き切りたいレース🔥🔥
打鍾が鳴って最後方から捲りを仕掛けるも
久保田選手はラインから離れてしまい
無念の6着フィニッシュ🌀🌀
初日1着と調子が良さそうだっただけに残念な結果に…😢

 

明日はいよいよ決勝戦ッ🏆
S級決勝では松浦選手が勝ち上がる等
グレードレースを思わせるような選手ラインナップで
大盛り上がりな一戦となりそうだね🙌✨

 

それでは明日も最後まで
第5回 石村正利記念杯【FⅠ】をお楽しみくださいッ😆😆

 

 

2025年04月07日
初日終了✨第5回 石村正利記念杯【FⅠ】🏆

今日から防府競輪場で開催の
第5回 石村正利記念杯【FⅠ】🏆

 

大会名が変わる前の「石村正利賞」と合わせると
25回目となる歴史ある大会とあって
今大会も豪華メンバーが大・集・結ッ🔥🔥🔥

 

そんな今大会には地元から下記4⃣人の選手が出場🚴💨
久保田 泰弘 選手(S1)
山下 一輝 選手(S2)※追加
谷元 奎心 選手(A1)
安本 昇平 選手(A2)

 

先ずは第4レースのA級予選に出走した
谷元選手と安本選手🚴🚴💨

先行に近藤雄太 選手(岡山)-谷元-安本 の中国3車ライン🍡💨
前々に突っ張るも打鍾からの仕掛けでラインに切り込まれ
安本選手が離れる展開に🌀

突っ張った中国ラインはそのまま逃げ切り
そして安本選手は
意地の追い上げで最後は3着に滑り込みッ✨👏
谷元選手は2着で2人とも明日の準決勝に進出決定🎊🎉

 

変わってS級では久保田選手が
第8レースのS級予選に出走🚴💨
晝田 宗一郎 選手(岡山)の番手について中国2車ラインを形成🙌

こちらも前々に主導権を握っていく流れから
打鍾から仕掛けられて番手競りにッ🛡️⚔️
負けじと応戦する久保田選手が番手を守り切り
ゴール前で晝田選手を差してお見事1着フィニッシュ🎊🎉

 

地元勢の最後は第10レースS級予選に出走した山下選手🚴💨
打鍾のときの位置は中団で好展開の気配はあったけど
福岡勢の捲り追い込みが凄まじく
山下選手は悔しい7着フィニッシュ🌀🌀

 

明日は地元から3選手がS級、A級それぞれの準決勝に進出しただけでなく
そうそうたるメンバーが出そろったとあって
今日よりも更に盛り上がるレースとなりそうだねッ🔥🔥

 

それでは明日も
第5回 石村正利記念杯【FⅠ】をお楽しみくださいッ😆😆

 

 

2025年04月06日
前検日🔥豪華メンバーが集結🔥第5回 石村正利記念杯【FⅠ】

年度が変わって初の本場開催となる
明日からの第5回 石村正利記念杯【FⅠ】🏆

 

4/7(月)~4/9(水)の3日間開催される今大会は
なんとなんとグレードレースと見紛うほどの豪華メンバーが集結ッ🎊🎊

 

なんといっても昨期までSS班で
2023GP覇者の松浦悠士 選手(広島)を筆頭に
岩津裕介 選手(岡山)
佐々木豪 選手(愛媛)
長島大介 選手(栃木)
小岩大介 選手(大分)
中本匠栄 選手(熊本)
伊藤旭 選手(熊本)
市橋司優人 選手(福岡)
といった超豪華メンバーがズラリ🎉✨

 

そんな今大会には地元山口支部から下記の4⃣選手が出場🚴💨
久保田 泰弘 選手(S1)
山下 一輝 選手(S2)
谷元 奎心 選手(A1)
安本 昇平 選手(A2)

 

今年度も変わらず地元選手応援ブースを実施しているから
防府競輪場の当ブースから地元選手たちの応援もお願いしますねッ✨

 

防府ではなかなか生観戦できない
超豪華選手の走りが見れるのはこの3日間だけッ💥💥
ぜひぜひお越しくださいッ👀